三環系抗うつ薬 プロチアデン(ドスレピン塩酸塩)とはどんな薬?【三環系抗うつ薬】 プロチアデン(ドスレピン)を処方された方へ一般名ドスレピン塩酸塩 dosulepin hydrochloride製品名プロチアデン剤型錠 25mg適応うつ病・うつ状態用法・用量1日75~150mgを2~3回に分けて内服します。増減は可能です... 2024.04.08 三環系抗うつ薬抗うつ薬
うつ病 産後うつ、マタニティーブルーとは【出産とうつ病】 出産とうつ病出産と精神的な疾患との関連は古くから報告があります。周産期精神医学の国際学会は1982年には創設され、女性の精神医学の研究が活発に行われるようになりました。その後、英米の代表的な精神医学の教科書でも「産後うつ病」や「産褥精神病」... 2024.04.05 うつ病産後うつ
抗精神病薬 エビリファイ(アリピプラゾール)とはどんな薬?【非定型抗精神病薬】 エビリファイ(アリピプラゾール)を処方された方へ一般名アリピプラゾール aripiprazole製品名エビリファイ剤型錠剤 1mg、3mg、6mg、12mgOD錠 3mg、6mg、12mg、24mg散剤 1%内用液 0.1%持続性水懸筋注 ... 2024.03.21 抗精神病薬
抗うつ薬 デジレル、レスリン(トラゾドン塩酸塩)とはどんな薬か【トリアゾロピリジン系抗うつ薬】 デジレル、レスリン(トラゾドン塩酸塩)を処方された方へ一般名トラゾドン塩酸塩 trazodone hydrochloride製品名デジレル、レスリン剤型錠剤 25mg、50mg後発品トラゾドン塩酸塩適応うつ病・うつ状態用法・用量1日75~... 2024.03.20 抗うつ薬
四環系抗うつ薬 テシプール(モチプチリンマレイン酸塩)とはどんな薬か【四環系抗うつ薬】 テシプール(モチプチリンマレイン酸塩)を処方された方へ一般名モチプチリンマレイン酸塩 setiptiline maleate製品名テシプール剤型錠剤 1mg後発品セチプチリンマレイン酸塩適応うつ病・うつ状態用法・用量1日3mgを初期用量とし... 2024.03.19 四環系抗うつ薬
四環系抗うつ薬 テトラミド(ミアンセリン塩酸塩)とはどんな薬か【四環系抗うつ薬】 テトラミド(ミアンセリン塩酸塩)を処方された方へ一般名ミアンセリン塩酸塩 mianserin hydrochloride製品名テトラミド剤型錠剤 10mg、30mg適応うつ病・うつ状態用法・用量1日30mgから始め、1日60㎎まで増量できま... 2024.03.18 四環系抗うつ薬
四環系抗うつ薬 ルジオミール(マプロチリン塩酸塩)とはどんな薬か【四環系抗うつ薬】 ルジオミール(マプロチリン塩酸塩)を処方された方へ一般名マプロチリン塩酸塩 maprotiline hydrochloride製品名ルジオミール剤型カプセル 10mg、25mg後発品クロンモリン、マプロチリン塩酸塩、マプロミール適応うつ病・... 2024.03.17 四環系抗うつ薬
三環系抗うつ薬 アモキサン(アモキサピン)とはどんな薬か【三環系抗うつ薬】 アモキサン(アモキサピン)を処方された方へ一般名アモキサピン amoxapine製品名アモキサン剤型細粒 10%カプセル 10mg、25mg、50mg適応うつ病・うつ状態用法・用量1日25~75mgを1~数回に分けて内服し、症状に応じて1日... 2024.03.15 三環系抗うつ薬
三環系抗うつ薬 アナフラニール(クロミプラミン塩酸塩)とはどんな薬か【三環系抗うつ薬】 アナフラニール(クロミプラミン塩酸塩)を処方された方へ一般名クロミプラミン塩酸塩 clomipramine hydrochloride製品名アナフラニール剤型錠剤 10mg、25mg注射 1アンプル(2ml)中25mg適応①うつ病・うつ状態... 2024.03.14 三環系抗うつ薬
三環系抗うつ薬 トフラニール(イミプラミン塩酸塩)とはどんな薬か【三環系抗うつ薬】 トフラニール(イミプラミン塩酸塩)を処方された方へ一般名イミプラミン塩酸塩 imipramine hydrochloride製品名トフラニール剤型錠剤 10mg、25mg適応①うつ病・うつ状態②遺尿症用法・用量①うつ病・うつ状態:1日に25... 2024.03.13 三環系抗うつ薬